商品情報・きのこの菌種・エリンギの品種
新たな遺伝系を導入することで、日本の栽培技術に適合するように品種改良を加えた、栽培の容易な安定発生型の品種を開発し、提供いたしております。
KX-EG109号
![]() |
株採りタイプ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[特長] 傘:灰色~褐色、表面平滑、表面に若干模様有、小ぶり・ヒダ短、周縁部巻き込み強柄:硬質・細長、白色 発生本数:4~6本 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【販売品目】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
培養日数:35日前後 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発生時期
|
KX-EG071号(登録品種・完全契約制)
![]() |
バラ採りタイプ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[特長] 傘:淡灰黄色で巻き込みが強く、厚肉柄:白色で太く、肉質は硬い 発生本数:1~4本 高CO2環境下(3,000~3,500ppm)でもきのこの奇形や収穫の遅延、収量の低下はなく、菌傘の小型化や菌柄が徒長しないバランスの取れたきのこの発生が可能な省エネ栽培用品種。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【販売品目】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
培養日数:25日前後 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発生時期
|
KX-EN2001号(完全契約制)
![]() |
1本採りタイプ(芽欠き処理) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[特長] 傘:灰黄色で筋状の紋様、ロート型で大きく巻き込み強い、傘肉はやや硬い柄:中太、白色、肉質は硬い 発生本数:1~3本 エリンギと中国で人気のエリンギに近縁のきのこであるバイリング(白霊菇)とを交配させて育種した、エリンギの新品種。エリンギと同様の管理で栽培が可能。芽欠きにより1本に仕立て、できるだけ傘が大きくなるように育てる。エリンギとは異なる独特の食感を持った新しいタイプのきのこ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【販売品目】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
培養日数:35日前後 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発生時期
|
販売品目
種駒

エリンギの品種では種駒は取り扱っておりません
エリンギ種菌 850cc

価格:850cc瓶cc瓶 1,100円(税込)
エリンギの種菌は850ccのみの販売となっております
成型種菌

エリンギの品種では成型種菌は取り扱っておりません